ホーム
サロンメニュー
しの流セルフ足揉み講座
プロフィール
ブログ
よくある質問
お問い合わせ
マイページ
0
ご予約申込み
リフレクソロジー
Filter by
Categories
Tags
Authors
Show all
All
イベント出店
オススメ商品
コラボ
ご予約について
サロンの感染症対策
しの流からだケア
スケジュール
メニュー
リフレクソロジー
健康オタク
冷えとり
小顔リフト整顔
揉み方
暮らし
深眠タッチ
講座
All
2020年
アロマ
アロマゾーン
イタ気持ちいい
イベント出店
ウィルス対策
エネルギーチャージ
オンライン予約
オンライン講座
お菓子作り
カフェイン中毒
クレイ
ケア
コーヒー
ことだま
コラボ
コロナ
しの流足揉み
シンギングボウル
スケジュール
ストレス
セルフケア
ターンオーバー
ティートゥリー
トトノエ企画
パーソナルカラー診断
ハーブテント
ヒノキ
ファスティング
マタニティ
むくみ
ゆとりら
よもぎ蒸し
リフレクソロジー
リラクゼーション
ローズマリー
ワクチン
不安
乾燥
予約
休校
便秘
冷え
冷えとり
出張
副交感神経
副腎疲労
効果
反射
反射区
反射学
名前
呼吸法
回数券
女性の悩み
女性ホルモン
女性性
妊娠
妊婦
子ども
寝付き
快腸
手当て
新型コロナウィルス
施術メニュー
更年期
東洋医学
汗
汗トレ
深眠タッチ®️プレミアム
深眠タッチセラピー
温活
無排卵
痔
眠り
睡眠
米ぬか酵素風呂
精油
肌トラブル
肩こり
脳下垂体
自分でできる簡単足揉み講座
自律神経
自律神経の乱れ
自粛
若返りホルモン
言霊
足つぼ
足もみサロンゆとりら
足揉み
足裏
運動不足
酵素断食
酵素風呂
除菌
首こり
黄砂
All
shino
soran
2020年11月3日
2020年11月3日
Categories
リフレクソロジー
足つぼで右足の方が痛い理由は陰陽論にあった!続ければ解消
しの流足揉みでは、まず左足から揉んで、次に右足へ移ります。 そして、多くのお客様が「左足より右足の方が痛い〜」とおっしゃるんですよね。 もちろん、私はどちらの足も同じ強さで揉んでいますよ。 同じ人の
[…]
2020年9月5日
2020年9月5日
Categories
リフレクソロジー
私が足揉みを始めたワケ
8月、9月もたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございます。 体を癒す方法として、足揉みを選んでくださるのはありがたいことです。 どんな体の不調を解消したいかは、人それぞれ。 足元の冷えだった
[…]
2020年8月23日
2020年8月23日
Categories
オススメ商品
「やよいのあしなか」お取り扱いスタート
あまりの暑さに体が溶けそう。 ちょっと動いただけで汗タラリ。 汗のかき過ぎはエネルギーを消耗するので、食欲が無くなったり、体が重く感じている人もいるのでは。 夏バテ気味な体を足揉みで元気復活させまし
[…]
2020年7月14日
2020年7月14日
Categories
オススメ商品
リフレクソロジー
シダコス「カカトエステ」入荷しました
今回は、オススメのかかと保湿クリーム「カカトエステ(シダコス)」のお話。 ですが、カサカサかかとの写真ありますので、見たくない方はこのままそっと閉じてください。 10代の頃、かなりキツめの生理痛持ち
[…]
2020年7月13日
2020年7月13日
Categories
リフレクソロジー
つらいPMSを乗り切るための足揉み
以前にお客様から「しのさんは、いつから足揉みを実践しているんですか」とご質問いただいたことがあります。 足揉みと出会ったのは20年前です∑(゚Д゚) 最初は自己流、そのあとにPMS(月経前症候群)を
[…]
2020年7月12日
2020年7月12日
Categories
メニュー
クレイパックは眠りを誘う
今日は娘が紫蘇ジュース作り。 紫蘇の葉エキスをグツグツと煮出したあと、砂糖を加え、最後にクエン酸を入れて出来上がり。 その時、手元が狂ってキッチンにクエン酸をばらまいたのは、途中で手を出した私です。
[…]
2020年7月11日
2020年7月11日
Categories
メニュー
オプションメニュー・かかとクレイパックで潤いを留める
私の頭の中には、「祇園祭の頃に梅雨明け」とインプットされています。 あと1週間ぐらいです。 梅雨が明けると、いよいよ夏本番、裸足にサンダルが似合う季節。 そこで大切なのがかかとのケアです。 あなたの
[…]
2020年7月7日
2020年7月7日
Categories
リフレクソロジー
幸福感を運んでくれるローズの香り
前回のブログでは足揉み回数券のご案内をしました。 早速、お客様が「嬉しいです」と声を届けてくださいました。 定期的に足揉みを続けることで、循環改善や代謝アップに繋がります。 続けるなら、割引き回数券
[…]
2020年6月26日
2020年6月26日
Categories
リフレクソロジー
夏のオイル、始めます
ゆとりらでは「冷えとり」をテーマに足揉みさせていただいています。 蒸し暑い日が続くこの時期、「体を温めよう」とは意識が向かないかもしれません。 でも、エアコンや冷たいドリンクのせいで、実際は足やお腹
[…]
Prev page
1
2
3
4
5
6
7
8
Next page
ご予約申込み
0