SERVICES

The true luxury
experience

しの流冷えとり足揉み

あったかめぐり美人になる

足揉み(足つぼ・リフレクソロジー)は、足裏にある反射区を刺激して血液やリンパの流れを良くし、対応する体の器官を活性化させます。
足揉みというと「痛み」が連想されがちですが、ゆとりらではお客様のご要望にお応えして刺激の強弱を調整いたします。
また、反射区に痛みがあるなら、対応する器官が元気でなかったり、疲れが溜まっているからとも考えられます。
定期的に足揉みを続けていくと、いつしか心地良さに変わっていきます。
そして、揉み終わったあとは、「体がスッキリした」と感じる方が多いです。
揉んだあとの一時的な反応として、だるさ、眠気を感じることがありますが、これは老廃物を排出し始めているサイン。
水分をこまめに取りながら、体を休めてあげましょう。

しの流セルフ足揉み講座

自分の足を福々にする

「本格セルフ足揉み講座」は、自分の足を本格的な手技で揉めるようになるための講座です。
体に不調を感じたり、足のむくみが気になった時、サロンに行かなくても、自分でいつでもどこでも足揉みタイム。
セルフ足揉みを続けると、足裏はむくみが取れてツヤツヤ、ふっくら柔らかくなっていきます。
2025年4月27日

「第5回ととのう休日」開催しました。忙しさをひと休み

昨日5/26、「第5回ととのう休日」を開催しました。 忙しい毎日のなかで、ふっと深呼吸できる時間になったら・・・そんな思いを込めています。 静かな空気、やさしい光、そして、それぞれが自分に還っていく […]
2025年4月22日

しの流足揉みで疲れ目ケア。視界と心にやさしいご褒美

パソコンやスマホで酷使される“目”は、春の気候とも相まって、ぼんやり重く感じやすいもの。 そんなときは、足からのアプローチで心も視界も緩めてみませんか? 「しの流足揉み」と簡単な後頭部ストレッチを組 […]
2025年4月13日

2025/5/15ハーブテント・足揉み・シンギングボウル「ととのう休日」

2025年・新年度が始まりましたが、皆様お元気ですか。 4月はスタートすることが多くて落ち着きませんが、5月になれば春の嵐が過ぎ去ってくれるでしょう。 ただ、5月は爽やかで過ごしやすい時期とはいえ、 […]
REFLEXOLOGIST

ごあいさつ

足もみサロンゆとりら 中西しのです。
20代前半、無排卵を改善するために出会ったのが足揉み(リフレクソロジー)でした。
自分で足揉みを実践するうちに排卵は回復し、足裏からの刺激が体全体をケアできることを実感しました。

その後は足揉みのお店に通い、施術を受け続けながら、結婚・出産。
3児の母として、家事に育児にと忙しい日々を送ってきました。
足揉みと通い続けたお店との出会いの中で、「私も、疲れた女性を癒して、体をケアするお手伝いをしたい」と思うように。
リフレクソロジーを学んだのち、おかげさまで当サロンを開くに至りました。

体の巡りを良くして、女性ひとりひとりに本来備わっている健やかさと美しさを引き出していただけるよう、精一杯施術をさせていただきます。
足もみサロンゆとりらでは、日々の疲れやストレスを解放していただけるよう、リラックスしていただける空間でお客様のお越しをお待ちしております。
PRICES

しの流冷えとり足揉み


スッキリぽかぽか
しの流冷えとり足揉み

50分5000円
(足裏からふくらはぎ、ひざ上まで)

10分延長 +1000円

アロマと足揉みで、あなたの心と体を緩めていきます。
施術前の足湯タイムが巡りをさらにアップ。

申し訳ありませんが
以下の場合は施術できません

※安定期前の妊婦さん
(安定期以降は弱い刺激で
足揉みが可能です)
※足に傷口がある
※極度の満腹・空腹
※極度の疲労
※極度の虚弱
※極度の貧血
※飲酒時
※重い心臓病


ご予約申込み